MUSIC FIGURE
フィギュア、オブジェを制作しています。 好きな映画、音楽、文芸、アートに関連したことをアップしていきたいと思います。
2014年9月9日火曜日
「すらぷるため 」 これは何? そして誰?
卓越した演奏の楽器や心に響く歌から、電気的に拡張された騒音、無感情で機械的なリズム、言葉だけのラップを経てまたアコースティックな音へと回帰したり。
クラシック、ジャズ、ロック、テクノ、フォークいろいろとその時々で聴く好みも変化したりもしますけど、
これはいったい音楽なのか、何なのか?
時流は刻々と変化してこの先どこに向かうのか分からないけれども、
肉体が奏でるビート。
血流のように熱いぜ、ビートボックス。
その中でもこの人「すらぷるため」ちょっとおたくっぽくてクールです。
よい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)